ITキャリア選択– category –
社内SEとしての業務改善やシステム導入のリアルな現場から、フリーランスや転職によるキャリアアップ戦略まで――。このカテゴリでは、IT職の経験を活かした多様な働き方と収入アップのヒントを実体験ベースでお届けします。
-
法人名義でiphoneスマホを格安SIMで契約する方法
現在所属している会社ではスマホアプリを1つ所有しています。(iphone版/Andoroid版) この他に今回新たなアプリの開発も行っています。 開発自体は業者に委託してい... -
働き方改革とシステム化は労働者のため?
2018年6月29日、参議院で「働き方改革関連法案」(正式名称:働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案)が成立しました。 この法案は以下の3つを骨子とし... -
ACCESSとEXCELの違い~ACCESSで作るシステム
ACCESSを使ってシステム化できます。 と言われても、「一体どんなことができるのか?」 ちょっとイメージが沸きませんか? そもそも、EXCELとACCESSの違いが分からない... -
メール添付とファイル転送サービス
仕事柄、個人情報の取り扱いについてはかなり気を配っております。 一昔前と比べると一般の方でも自身の個人情報の取り扱いを気にされるようになりましたし、万が一情報... -
社内SEってどんな仕事?
社内SEってどんな仕事? 私が社内SEの仕事をするようになって10年以上経ちます。3社ほど経験しているのですが、基本的にはどこの会社でも同じような業務内容になります... -
システムを導入する・・・そう言われてもどう決定すればいい?
「社内の業務を効率化するために新たにシステムを導入する。」そう決まった時、どういう選択肢があるのでしょう? システム化の実現方法 システム化の実現方法は数パタ... -
アズビーパートナーズについて
「ITだの、システムだの良く分からない」 「何かをすればもっと業務効率が上がるとは思うけれど具体的な方法が分からない」 「社内SEが常駐していれば助かるとは思うけ...
12